2011年09月21日

ビュービュー。

只今17:46。
晴れてきた…
相変わらず
風はものすごいけどねー。


ちょっと不気味な空の色だなぁ〜






iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 17:52 Comments(0)

2011年09月21日

今日のトラコさん

ウチのネコ。
と言うか、階下に住む義母のネコ。

トラ柄のしろ靴下柄のネコ。

チロチロ鈴を鳴らしながら
たまに遊びにきます。

ウチの様子を伺いながら
『どうしよかなぁー、入ろうかなぁー、でもなぁー』
と、ドアの前をウロウロ。

彼女なりに意を決して
我が家へ侵入!

なんとなく気になる風呂場へ向かい。
このポーズ!

前足を風呂の淵に掛けるでもなく、
ひょっこり覗きました。的な。
人間っぽいよね、この姿勢。

ウケる!





iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 10:44 Comments(0)

2011年09月17日

お心遣い

奈良にて。
宿泊の宿。

明日の空模様を気にしてくれてか
女将さんからプレゼントが。

てるてる坊主。

お手紙を添えて。
『明日、お天気になります様に』

素敵すぎるぜ、女将!






iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 20:52 Comments(0)

2011年09月16日

今日は何点?

昨日は寝坊してしまい、チャチャっと雑炊の朝食でした。
ん〜60点かな。


今朝は早起きできたのでしっかり朝ご飯です。

白ご飯、
イワシのみりん干し、
紅ショウガ入り卵焼き、
具だくさんみそ汁、
サラダ
ん〜80点かな!
ってか朝から食べ過ぎ?





iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 17:23 Comments(0)

2011年09月14日

今朝の朝食

白いご飯とお味噌汁。
焼き魚に卵焼き。
が、ウチの朝ご飯の定番です。

今朝は、昨日パン教室で作ったパンを朝食に。
トマトペースト、を練りこんだ生地にたっぷりベーコンとペッパーの効いたパンです。
ハートがカワイイでしょ?
バターの風味豊かなスクランブルエッグと一緒にどうぞ、召し上がれ!





iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 10:10 Comments(0)

2011年09月13日

オススメられました

先週買ったジーンズの裾直しをお願いしていたので、今日『Lab's静岡店』
まで取りに行ってきました。
ここのお店は本当に居心地が良くていつも2時間くらいおしゃべりしてしまいます。
そこで、
『今日の夕飯は?』と聞かれ
『夫がお出かけなので1人なんだよ~。ま、ビール飲んで、終わりだな』
といつものように答えました。

そしたら店員のRちゃん、
『あさひやの弁当ですよ!唐揚げめちゃウマですから!』

むむむ。聞き捨てならん!
私、唐揚げ大好き人間なのです。

早速、お持ち帰りして来ました!
見て!デカイっ!
女子の拳より一回り小さいくらいの大きさで、それが5個、5個も入って
お値段なんと¥300!(ジャパネットたかた風に)
そして、旨いのなんのって!

駒形辺りに住んでる人は皆がオススメしてくれる美味しいお弁当屋さん
『あさひや』さん。
オススメです。




iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 19:37 Comments(0)

2011年09月12日

お月見Night

何年かぶりに、晴れの中秋の名月だそうで、私も月見!しました。
夫は写真撮影に夢中。
なかなか良い写真が撮れてました。

2人でベランダに出て、いつもはビール、を焼酎に持ち変えて。
今日くらいは『和』で行こうかということです…。

出来るだけ電気を消して、月明かりを最大限楽しめるように。

…なかなかそうはいかないのが現代ですね。
隣のマンションの階段灯、近くのスーパーの看板の灯り。

それでもお月様はまんまるで、明るくて、眩しいほどでした。

いつもは飲まない焼酎も、ステキな月明かりに照らされて美味しく感じるひとときでした。




iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 22:15 Comments(0)

2011年09月12日

夏の思い出

この土日で伊豆に一泊旅行に行ってきました。
夫からのサプライズプレゼントです!

西伊豆の美しい夕日をみながら温泉に入り、美味しい海の幸をたらふく食べて、ゆっくり過ごすことが出来ました。
偶然、宿の前の公園でお祭りがあり、目の前で花火が打ち上がって大興奮!

帰りは黄金崎クリスタルパークに立ち寄り、サンドブラストの体験をしました。
好きな絵柄をガラス瓶に書いて砂を吹き付けて模様を残す。というもの。

夫は私の作業を見てるから、とカメラマンに徹するとのこと。

ところが…
その作業のほとんどを夫がやってしまいました…(泣)

ま、いいか。
ステキな夏の思い出の一品が出来上がりました!

帰りの駿河湾フェリーではイルカの親子の姿も見ることが出来て、充実した夏休みでした。

また秋、もしくは冬。
サンドブラストのリベンジに行くと誓った9.11の昼下がりでした。




iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 11:19 Comments(0)