2011年08月19日
いつもの!
大好きなお蕎麦屋さん
『たがた』へ行きました。
どれを食べても美味しいから
いつも困るのです。
何にするか。
これも、あぁ、これも。
でもいつもの
『温鶏卵』!
うまいんだな、これが。
トロットロの溶き卵が
あんかけのお出汁とからんで
お蕎麦にまとわりつくあの感じ!
夏の暑い時でも
♫やっぱこれだねー。
たかだの温鶏卵♫
iPhoneから送信
2011年08月11日
やっぱり
わかってましたよ、そりゃ。
私に簡単に出来たら
世の中、うどん屋さんだらけになりますよ。
だけど、真面目に授業も受けたし
先生にも捏ね方が上手いって褒められたし。
だから、ちょっと
勘違い、というか。何というか。
『めっちゃ美味しくできるかも⁉』
なんて。
お年寄りが食べたら
歯が痛くなるかも知れない…
そんなうどんができました!
…それだけ、コシがあるってこと!
そうだ!コシで勝負だ!
かかって来い、讃岐のヤロー!
iPhoneから送信
2011年08月08日
打ちました
太鼓じゃなくて、
蕎麦でもなくて、
うどんを打ちました!
今日はお料理教室の日でした。
ここは楽しいよ、色んなものが食べられて(あっ、作れて(笑))
毎回、目からウロコがポロポロ…。
いったい、一回の授業で何回
『ヘェ〜、ホォー!』を言うのか
今度、数えてみようかしら!
手打ちうどん、
こんなに美味しくできるなら
ウチでもやりたいなぁー!
iPhoneから送信
2011年08月08日
GETしまくり
『第19回ストリートJAZZ in シズオカ』
私たちはボランティアスタッフとして参加し、二日間の日程を無事に終了しました。
今年は東日本大震災のチャリティーの意味もあり、こんなキャッチコピーでした。
『GET HAPPY』
そこで着ていたスタッフTシャツ。
とてもかわいいデザインでお気に入りです♫
今日は朝からTシャツご苦労様!という気持ちを込めてお洗濯。
こんなに
『GET HAPPY』が並ぶと!
なんだか早々に
『HAPPY』を『GET』で
きそうです。
iPhoneから送信
2011年08月05日
やすかわくん
それが『やすかわくん』です。
カルメンの曲に乗せて
♫やすかわくんがぁ~
やって来るぅ~♫
と歌いながら
器用な手さばきでクリクリっと上手にソフトクリームを完成させます。
『はい、おまちどー!』
と、やすかわくんの手(つねにピースみたいな形をしている)から受け取る。
味はもちろん!
やすかわくんの愛情たっぷりで
美味しいです!
昼間は子供達でごった返しているので狙い目は夜の11時くらいかな。
夜中に30女がやすかわくんからソフトクリームを買う図。
…なかなかでしょ?…
iPhoneから送信
2011年08月05日
タヌキちゃんの店
お店の大将がタヌキちゃんではなく…(笑)
かわいいタヌキちゃんの置物が
カウンターでお出迎えしてくれる、
こだわり日本酒を飲ませてくれるお店。
ま、私はビールしか飲まないんだけどねぇ…
ごめんねぇ、大将ぉ〜。
昨日は軽くツマミと、もちろんビール!
夏の夜をタヌキちゃんに癒されて過ごしました。
iPhoneから送信
2011年06月13日
悔しいですっ!
夫に教えてもらったゲームを
やってます。
テトリスみたいなん。
制限時間内に
…まぁなんとかしなきゃいけないっていうルールで(笑)
出来ないと、
こんなん言われます。
他にも
『ヤル気あんの?』とか
『オレの銅像磨いてこい』とか
毎回言う事が違う。
凝ってるなぁ〜。
いやいや、感心してる場合じゃない!
悔しいですっ!
iPhoneから送信
2011年06月12日
入院です
退院は明後日火曜日。
健康を絵に描いたような私だったのですが。
30代に入り何かとメンテナンスが必要になったようで…
少しばかり入院に憧れがあったので、不謹慎ながらずっと寝てられる!なんて嬉しく考えてました。
ところが、痛いは暇だわで…
ご飯も味気ないよ〜。
とにかく、肉が食べたいね。
肉が。
iPhoneから送信
2011年04月13日
ナンバーワン!
例えば、
1番好きな映画は?
と聞かれたら、迷った末に
『ライフ イズ ビューティフル』
と答えます。
1番好きな歌手は?
と聞かれたら、迷った末に
『トータス松本』
と答えます。
では、
1番好きな食べ物は?
と聞かれたら、
迷わず
『ジャガイモ』
と答えます。
煮てよし、焼いてよし、揚げてよし。
何にしても美味しい。
主役にも脇役にもなれる。
それが、ジャガイモなんだな。
以前、仕事先で
『りえもんは何が好きなの?』
と聞かれ『ジャガイモ』と答えたら
『安い女だな』と言われた事あります。
寿司とか言えば良かったかなぁー。
iPhoneから送信
2011年04月11日
へえ〜。
旅行すると各地の城を巡るのが
好きな夫。
もちろん歴史マニア。
一方、歴史に弱い私…。
そんな私を見兼ねて
夫が本を買ってくれました。
『日本の歴史』全20巻!
この本がスゴイ。
人類の誕生から進化。
石器時代の暮らしぶりや
どうやってムラを築いていったか等、
漫画で、全ふりがな付きで
分かりやすく解説して
くれているのだから。
『へえ〜』の連続でね。
今、やっと3巻まで来たよ。
夫の好きな戦国時代なんて
まだまだ先で、会話には
到底ついて行けないんだけどね。
しかし…
昔からヒトの権力への
欲っちゅうのは変わらんね…。
縄文時代が良いよ。
平和でさ!
iPhoneから送信