2011年03月04日

これから、ヨロシク


去年のクリスマスに
腕時計を買いました。

元々、あまり時計をする習慣がなく
時間は
人に聞くか、腹に忠実に従うか…
でした。

「りえもん、時計は一つ良いのを
持っておきなさい」と、
夫の勧めもあり静岡市内の安◯堂へ。

さて、どんなのか良いか?
こういうの詳しくないのよね。

お店の方のお話を聞く。
夫の話を聞く。

フムフム。

要するに、一生モンと言うことだね。

31歳のクリスマスに買った
この腕時計は
この先ずっと、私の腕で時を刻んで
おばあちゃんになっても
変わらず動いている。

いい時も悪い時も
同じように過ごして行く。

そんな事を感じながら選んだ
この時計。
大事にしなきゃ。

だって私の孫にも
受け継ぎたいんだもん。

そして、今は
大阪へ帰る時を
刻んでくれている。

しかし…
清水の舞台からのダイブで
負った傷は
相当深いなぁ…トホホ。







iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 14:48Comments(0)

2011年03月03日

これは。なんだ?


今が旬のイチゴ。
美味しいですよね、
甘くてちょっと酸っぱくて。

可愛らしい、色と形。

ま、中にはそうでもないものも
ある様で…。

手乗りイチゴ。

写真じゃ伝わりにくいかも、ですが
とにかく
見たことないデカさ!

手のひらいっぱいサイズのイチゴ。
ご想像あれ。

味はね〜これまた
甘くて美味しい〜〓

頂き物のイチゴだったのだけど
また、貰えないかしら〜(笑)



iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 21:50Comments(0)

2011年03月02日

沖縄旅行 その後


牧志公設市場で買った
チラガー(豚のお顔)
ミミガー(豚のお耳)
ラフテー(豚の煮込み)
などが、クール宅急便にて
今日の昼に届きました。

もちろん美味しいから
買ったのだけど…

この迫力。

子どもが見たら泣くね。

鼻が、鼻のかたちしてるんだもん。
当たり前なんだけどさ。

出刃包丁で切り分ける私。
ブーちゃんごめん!



でも、美味しかった!
ありがとう、ブーちゃん。

iPhoneから送信  


Posted by りえもん at 21:27Comments(0)

2011年03月02日

ぐうたら主婦 in 沖縄 完結編

最終日の今日は、首里城を見学。

その後、近くの石畳茶屋
というところに入り
ご覧の見事な芸術品
「マンゴーカキ氷」
頂きました!



もぅ。言葉は無用!
美味しいに決まってるから。

思えば…
ガリガリ君を夢中で食べた去年の夏。

今年はカキ氷機を買おうかしら。


沖縄はすっかり初夏です。

爽やかな風を感じながら
食べるカキ氷は絶品。
夏を先取り出来ました。
ん〜!満喫ー!

そして、寒くて冷たい雨の降る静岡に夕方帰って来ました…

あ〜!
静岡って寒い!

iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 00:11Comments(0)

2011年02月28日

ぐうたら主婦 in 沖縄 その4

朝の散歩です。
ホテルの目の前は真っ青な海が
広がって、気持ちいい!

今日はいい天気だよ〜。

誰もいない海。

とはいかないけど
同じ様にお散歩してる人たちも
みんな、笑顔。





iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 08:44Comments(0)

2011年02月26日

ぐうたら主婦 in 沖縄 その3


今日の一番。
写真をご覧あれ!


島豚のカルビと
あぐー豚のソーセージ。
超旨い!

毎日はキツイけど
3日に1回食べたい。
そんな感じ。






沖縄の空のした
いろんな事を考える。

自分のこと
家族のこと
将来のこと…

何かと思い悩む私。

やっちまったことも
気がかりも
憂鬱も
不安も
そぅ、
悩みそのもの…。

なんだか
すべて

「なんくるないさぁ〜」

と流してくれそうな
そんな大らかさを感じます。


そうよ、
ボディソープを
頭に付けた事ぐらい

「なんくるないさぁ〜」

iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 23:17Comments(0)

2011年02月26日

ぐうたら主婦 in 沖縄 その2


さて、先程の続き。

石垣牛を、いただいております。

旨い!

あぐー豚も旨い!

と言うか、沖縄にいるという事に
テンション上がる!

ほら、沖縄行きたくなったでしょ?






iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 20:30Comments(0)

2011年02月26日

ぐうたら主婦 in 沖縄


沖縄に来てます。

静岡空港って便利だね。

残波岬で美しい夕日を眺めて、
一日の終わりを感謝する。



そして、今から石垣牛と
幻のあぐー豚を喰らう。

その様子は後ほど。

iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 19:26Comments(0)

2011年02月26日

たまに

こういう写真が友達から
送られてきます。

もちろん、全然知らない人なんだけど

焼けすぎやろ。





iPhoneから送信
  


Posted by りえもん at 00:00Comments(0)

2011年02月24日

伝書ネコ

ウチには伝書ネコがいるんです。

ご覧のように。

留守にする時に役立ちます。





かの有名な「なめ猫」もビックリ⁈

何の装飾もされていないウチの猫さん

こりゃ、はだかんぼだね。

こんな事して喜ぶ31歳。

女子力UPとか…
気にしないもんね。

iPhoneから送信  


Posted by りえもん at 23:32Comments(0)