2011年03月02日

沖縄旅行 その後


牧志公設市場で買った
チラガー(豚のお顔)
ミミガー(豚のお耳)
ラフテー(豚の煮込み)
などが、クール宅急便にて
今日の昼に届きました。

もちろん美味しいから
買ったのだけど…

この迫力。

子どもが見たら泣くね。

鼻が、鼻のかたちしてるんだもん。
当たり前なんだけどさ。

出刃包丁で切り分ける私。
ブーちゃんごめん!



でも、美味しかった!
ありがとう、ブーちゃん。

iPhoneから送信  


Posted byりえもんat 21:27 Comments(0)

2011年03月02日

ぐうたら主婦 in 沖縄 完結編

最終日の今日は、首里城を見学。

その後、近くの石畳茶屋
というところに入り
ご覧の見事な芸術品
「マンゴーカキ氷」
頂きました!



もぅ。言葉は無用!
美味しいに決まってるから。

思えば…
ガリガリ君を夢中で食べた去年の夏。

今年はカキ氷機を買おうかしら。


沖縄はすっかり初夏です。

爽やかな風を感じながら
食べるカキ氷は絶品。
夏を先取り出来ました。
ん〜!満喫ー!

そして、寒くて冷たい雨の降る静岡に夕方帰って来ました…

あ〜!
静岡って寒い!

iPhoneから送信
  


Posted byりえもんat 00:11 Comments(0)