2011年03月04日
ぐうたら主婦 大阪へ帰る
結局、
大阪に帰ると
「粉モン」を家で食べる訳ですよ
今日は母のタコ焼き。
これまた
美味しいねんっ
1人で何個食べるねん…
ってくらい食べます。
母は
「週2回は粉モン食べなあかんわぁ〜」
と言ってます。
生粋の大阪人ですね。
よく、聞かれます。
お好み焼をおかずに
白ご飯?
いいえ。
ウチはご飯は出ません。
お好み焼き、のみ。
タコ焼き、のみ。
イレギュラーで
お好み焼き&焼きそば
です。
ねぇ、大阪人って
ソース味が好きですよね。
手前のタコちゃんの模様が
カワイイでしょ?
iPhoneから送信
Posted byりえもんat 21:43
Comments(0)
2011年03月04日
これから、ヨロシク
去年のクリスマスに
腕時計を買いました。
元々、あまり時計をする習慣がなく
時間は
人に聞くか、腹に忠実に従うか…
でした。
「りえもん、時計は一つ良いのを
持っておきなさい」と、
夫の勧めもあり静岡市内の安◯堂へ。
さて、どんなのか良いか?
こういうの詳しくないのよね。
お店の方のお話を聞く。
夫の話を聞く。
フムフム。
要するに、一生モンと言うことだね。
31歳のクリスマスに買った
この腕時計は
この先ずっと、私の腕で時を刻んで
おばあちゃんになっても
変わらず動いている。
いい時も悪い時も
同じように過ごして行く。
そんな事を感じながら選んだ
この時計。
大事にしなきゃ。
だって私の孫にも
受け継ぎたいんだもん。
そして、今は
大阪へ帰る時を
刻んでくれている。
しかし…
清水の舞台からのダイブで
負った傷は
相当深いなぁ…トホホ。
iPhoneから送信
Posted byりえもんat 14:48
Comments(0)